こんにちは。いつも私のつたないブログをお読み頂きまして、ありがとうございます。
下請けで鍛えられている親方の一級塗装技能士の脇拓也(熊本の塗装業者)です。
今日は、熊本市西区の現場での無垢材フローリング塗装をご紹介させて頂きますね。
まずは、養生。

続いては、ケレン(サンディング・下地研磨)

お客様には、施工前と施工後だけを見せて、驚かせたい楽しみもありますが、今日は施工中の様子も公開です。

ケレン(サンディング・下地研磨)完了。
蓄積した床汚れをケレンすることにより
このように綺麗に汚れがとれていきます。

勇親方・白井君・須藤君の丁寧なケレンで
床材が新築時のように甦りました。

続いて、塗装一回目です。

塗装はムラができないよう塗り広げていき
その後、ウエスで拭き上げます。

そして、翌日に上塗り。

再び、ウエスで拭き取って完成。


塗料は、サンユーペイントの自然派塗料春風、です。
無垢材フローリング、床などの塗装には最適、おすすめの塗料です。
今回も完璧な仕上がりでした。
須藤君、白川親方、勇親方、ありがとうございました。
当店では、ただ塗るだけでなく、一刷毛、一ローラーに愛情を込めることも大切にしています。
私たちは、塗装の仕事を愛して、どんな現場でも、最高の塗装工事をやり抜きますので、どうぞわき塗装を宜しくお願い申し上げます。
無垢フローリングのメンテナンスをお考えの方は、お気軽にお尋ねください。