こんにちは。いつも私のつたないブログをお読み頂きまして、ありがとうございます。
下請けで鍛えられている親方の一級塗装技能士の脇拓也です。
今日は、熊本県合志市の某研究センターにて、ケイカル板の塗装を大量にさせて頂きました。
施工しているのは、須藤君です。

ケイカル板とは、「ケイ酸カルシウム板」を略した名称で、建物の内装・外装に使われる建築材料です。
石膏ボードに比べて耐水性が高いため、水回りなどでよく使用されますね。

お家の軒天などにも使われているボードです。
塗装するためには、専用の下塗り材(シーラー)を使用することが大切です。
その上で、一刷毛、一ローラーに愛情を込めることはもっと大切です。
私たちは、塗装の仕事を愛しています。
明日もどんな現場でも、最高の塗装工事を、やり抜きます。
塗装をお考えのお客様、ぜひわき塗装にもご相談いただけると大変嬉しく思います。
いつもありがとうございます。